2019/03/11 ニュース

今季のマシンはさらにカッコイイ! STIが2019年参戦マシンをシェイクダウン

 2019年3月10日、STI(スバルテクニカインターナショナル)は富士スピードウェイにて今年のニュルブルクリンク24時間レース(以下 NBR24H)を戦うWRX STI、それと今シーズンのスーパーGTシリーズを戦うBRZ GT300の2台のマシンをシェイクダウンし、報道関係者に公開しました。
●今年のNBR24Hに参戦するSUBARU WRX STI(SP3Tクラス)

マットブルーのボディカラーが最高にクール!

NBR24Hに参戦するのは昨年同様SUBARU WRX STI。昨年はクラス優勝こそ成し遂げたものの、予選から決勝レースにかけて多くのトラブルが発生したため、この経験をもとにしたマシンの信頼性向上を目標に開発されました。ECUユニットの防水化や、騒音規制に対応するためのマフラーの採用などその進化は多岐に渡り、走行性能だけではなく、シフトショックの抑制によるドライバーの負担軽減など耐久レースならではの改良も行われています。
●昨年、騒音規制オーバーを指摘されエンジン回転を抑えての走行を余儀なくされた経験をもとに、マフラーを刷新
また、今回からボディにはマット塗装が採用されました。一部には鮫肌を再現したという表面加工により空気抵抗の改善をはかったのが外観の最も大きな特徴でしょう。前後のタイヤサイズは同一ながら、異なる形状を採用した今年のホイールは、素材が従来のマグネシウムからアルミに変更されています。これはホイール自体に「しなり」持たせタイヤの接地面積の増加を狙っているのも大きな違いです。なおアルミに変更されてもなお1本あたり100gほどの軽量化を実現しているそうです。
●マット塗装が特徴的な2019年の参戦車
 
チーム体制は昨年と同じ布陣。ドライバーは写真右から井口卓人、山内英輝、辰己英治総監督、平川良夫STI社長をはさんで、ティム・シュリック(ドイツ)、カルロ・バンダム(オランダ)。 また、全国からニュルブルクリンク24時間レースへ参戦するディーラーメカニックは今年より8人に増員されました。
●2016年の参戦車両を使ってトレーニングを行う、全国各地から選抜されたディーラーメカニック
 
●今シーズンのスーパーGT GT300クラスに参戦する、SUBARU BRZ GT300

タイヤ無交換で走れる? 優しいクルマへ進化

2012年のデビュー以来、基本的な構成を守りながらも常に進化を続け現在に至るBRZ GT300。ひと目でわかる今年のマシンの大きな特徴が、柔らかく膨らんだバルジ形状のフロントフェンダーです。また、昨年味わったエンジントラブルによるリタイアを踏まえ、ターボの制御や低フリクションオイルの採用など多岐にわたる改善でエンジンの安定性を向上させていくとのことです。
●フロントフェンダーの前部の形状が特徴的な2019年参戦車
また、今シーズンはタイヤ特性とホイールの見直し等によるタイヤへの負荷軽減で、300km程度のレースをタイヤ無交換で走り切ることを目標と掲げ、レース中のピット作業の短縮を目指しているとのことです。予選で速さを見せつけるも、決勝レースで勝てないことも多かったBRZ GT300にとって、タイヤ無交換でのレースの実現は極めて大きな武器となるでしょう。渋谷監督によると、初戦の岡山国際サーキットもコース特性を考えれば無交換を狙えるサーキットだそうで、開催までの1ヶ月間にどこまで進化させられるかがポイントです。
●シェイクダウンに向けて出走前の整備を行うメカニック
 <文&写真=高橋 学 text & photo by Manabu Takahashi>
 https://driver-web.jp/articles/detail/15060/https://driver-web.jp/articles/detail/13317/  

RANKING