
横浜ゴムは、WEEKEND GARAGE TOKYO(東京都渋谷区代官山町1-1)で、ドライブミュージックをテーマにしたコラボレーションカフェ「DRIVE MUSIC CAFÉ Presented by YOKOHAMA TIRES & WGT」を2018年9月25日〜10月4日の期間限定でオープンする。
このコラボカフェは「ドライブ×音楽」がコンセプト。快適で静粛性に優れたヨコハマタイヤのプレミアムコンフォートタイヤ「ADVAN dB V552(アドバン・デシベル・ブイゴーゴーニ)」の世界観を基調に、ユーザーとタイヤブランドとの新しいコミュニケーションスタイルとして、ドライブに合う音楽を聴きながらくつろげるスタイリッシュなカフェ空間としている。
WEEKEND GARAGE TOKYO(WGT)は、JR渋谷駅から徒歩6分、JR恵比寿駅から同じく11分、東急東横線の代官山駅からは8分と3駅からアクセス可能で、山手線をまじかにながめられる位置にあるカフェ&ダイニング。店内は半地下構造で打ちっぱなしの壁にオープンキッチンというしゃれた空間のなかに、ちょっとした秘密基地ちっくな雰囲気を織り交ぜたスタイル。”毎日が週末”がコンセプトとなっている大人感のある店舗だ。
今回その店内は、タイヤの”快適さ”や”静粛性”がもたらす上質な車内空間をイメージしたというデコレーションが期間限定で施される。さらに「YOKOHAMA」ロゴなどヨコハマタイヤをモチーフとしたオリジナルメニューを用意。有名アーティストによるドライブミュージックをテーマにしたライブパフォーマンスも行われ、ごきげんな時間を過ごせる。



期間中の限定オリジナルメニューは、「海と山とBBQのオープンサンド(ランチ)」や「黒豚の炭火焼と赤ビーツマッシュポテト(ディナー)」、「たっぷりフルーツとキャラメルバナナパンケーキ(デザート)」といったフードメニューのほか、ビターチョコのシロップとミルクで作った温かいチョコラータ「ストロベリーチョコラータ」や、ブラッドオレンジジュースをジンジャエールで割り、チョコレートでコートされたオレンジをトッピングした「Autumn Leaves」のドリンクメニューが提供される。


ライブパフォーマンスでは、Yo、RIRA、NARUKI、DJ OKI、KAME(Opus Inn)といったDJや、チャランガぽよぽよ(別料金が必要)、中村翔バンド×ヤマサキソウによるプレイが楽しめる。
9月25日の一般営業前に行われたオープン記念プレス&レセプションパーティでは、横浜ゴム 広報部 広報部部長の石塚恒行氏があいさつ。
今回の取り組みについて、横浜ゴムが2018年からスタートした3カ年の中期経営計画「グランドデザイン2020(GD2020)」で掲げた「お客様とのコミュニケーション活性化」の一環として、SNSの活用やイベントをとおしてユーザーとのコミュニケーション強化を図る場として、今回のイベントを企画したと説明。「今後もこうしたイベントを積極的に実施していく」と加えた。

[DRIVE MUSIC CAFÉ Presented by YOKOHAMA TIRES & WGT]概要
■日程:2018年9月25日(火)〜10月4日(木)11:30〜23:30
■場所:WEEKEND GARAGE TOKYO(東京都渋谷区代官山町1-1 グラヴァ代官山B1)
■テーマ:ドライブ×音楽
ヨコハマタイヤ